農林水産省は、コメの
流通の
円滑化を
目的にした
備蓄米の3
回目の
入札を、
今月23
日から
行うと
発表しました。
農林水產省宣布,為了促進大米流通的順暢,將於本月23日起進行第三次備蓄米的招標。
対象と
なるのは、
おととし収穫された10
万トンで、
備蓄米の
断続的な
放出がコメの
価格安定につながるかが
焦点です。
去年收穫的10萬噸是目標,重點在於備蓄米的間歇性釋放能否穩定米價。
農林水産省によりますと、コメの流通の円滑化を目的にした備蓄米の3回目の入札を今月23日から25日にかけて行います。
農林水產省表示,為了促進大米流通的順暢,將於本月23日至25日進行第三次儲備米的招標。
今回対象になるのは、おととし収穫された10万トンで「青森県産まっしぐら」や「山形県産はえぬき」などの銘柄が含まれます。
去年收穫的10萬噸,包括「青森縣產まっしぐら」和「山形縣產はえぬき」等品牌。
これまでと同様、入札には一定の条件を満たしたコメの集荷業者が参加し、銘柄や保管場所ごとに最も高い価格を提示した業者から順番に落札します。
與以往相同,滿足一定條件的稻米收集商將參與投標,並按照品牌和存放地點,從出價最高的商戶開始依次中標。
政府の備蓄米は、先月行われた2回の入札で、合わせて21万トンが落札され、一部は、スーパーなどでの販売も始まっていますが、今週、発表された店頭でのコメの販売価格の平均は、14週連続で値上がりするなど価格高騰は続いています。
政府的儲備米在上個月進行的兩次投標中,共有21萬噸被拍賣,其中一部分已開始在超市等地銷售,但本週公佈的店頭米價平均價格已連續14週上漲,價格持續高漲。
農林水産省は、備蓄米の放出をことし夏まで毎月、実施するとしていて、断続的な放出がコメの価格の安定につながるかが焦点です。
農林水產省計劃在今年夏天之前,每月釋出儲備米,重點在於間歇性的釋出是否能穩定稻米價格。
一方、農林水産省は、先月下旬に実施した2回目の入札結果の詳細も公表しました。
一方面,農林水產省也公佈了上月底進行的第二次招標結果的詳細信息。
7万トン余りを4つの業者が落札し、このうち、JA全農=全国農業協同組合連合会が全体の9割以上を占めました。
超過7萬噸的拍賣由四家業者競標,其中,JA全農=全國農業協同組合聯合會占了總量的9成以上。