ウクライナとロシアの
高官級の
直接協議から
一夜明けた17
日、ウクライナ
北東部にロシア
軍の
無人機攻撃があり、ゼレンスキー
大統領は
バスが
攻撃され、
市民9
人が
死亡したとして
攻撃を
強く
非難するとともに、
各国にロシア
に対する制裁の
強化を
呼びかけました。
在乌克兰和俄罗斯高级官员的直接会谈过去一夜后的17日,乌克兰东北部遭到俄罗斯军队无人机袭击,泽连斯基总统强烈谴责巴士遭到袭击、导致9名市民死亡的事件,并呼吁各国加强对俄罗斯的制裁。
ウクライナとロシアは16日、トルコのイスタンブールでおよそ3年ぶりとなる高官級の直接協議を行い、それぞれ1000人の捕虜の交換や協議を続けていくことで合意しました。
乌克兰和俄罗斯于16日在土耳其伊斯坦布尔举行了大约三年来首次高级官员直接会谈,双方就交换各自1000名战俘并继续协商达成了一致。
一夜明けた17日、ウクライナ北東部スムイ州にロシア軍の無人機攻撃があり、ロシア国防省はウクライナ軍の装備の集積場所を攻撃したと発表しました。
17日清晨,乌克兰东北部苏梅州遭到俄军无人机袭击,俄罗斯国防部宣布袭击了乌克兰军队装备的集结地点。
これに対しウクライナのゼレンスキー大統領はSNSへの投稿で、攻撃されたのはバスで、乗っていた親子など9人の市民が死亡し、7人が病院で手当てを受けているとして、攻撃は民間人を狙ったものだと強く非難しました。
对此,乌克兰总统泽连斯基在社交媒体上发文称,被袭击的是一辆巴士,车上包括父母和孩子在内的9名平民死亡,7人在医院接受治疗,并强烈谴责此次袭击是针对平民的。
そのうえで「イスタンブールに来たロシアの代表団は意味のある権限を持たず、準備も不足していた。
在此基础上,“来到伊斯坦布尔的俄罗斯代表团既没有实质性的权限,也准备不足。”
より
強い圧力がなければ、ロシアは
真の
外交を
模索しないだろう」として、
欧米各国やすべてのパートナー
国にロシア
に対する制裁の
強化を
呼びかけました。
如果没有更强的压力,俄罗斯不会寻求真正的外交,因此呼吁欧美各国以及所有合作伙伴加强对俄罗斯的制裁。
一方、ゼレンスキー大統領が求めるロシアのプーチン大統領との首脳会談について、ロシア大統領府のペスコフ報道官は17日、記者団に「両国の代表団が一定の合意に達すれば可能だ」と述べましたが、具体的な条件には言及しませんでした。
另一方面,对于乌克兰总统泽连斯基要求与俄罗斯总统普京举行首脑会谈一事,俄罗斯总统新闻秘书佩斯科夫17日向记者表示:“如果两国代表团达成一定协议,是有可能的。”但他并未提及具体条件。