16
日の
東京株式市場、
外国為替市場で
円相場が
円高方向に
推移していること
などから
輸出関連の
銘柄を
中心に
売り
注文が
出て、
日経平均株価は、
小幅に
値下がりしています。
On the Tokyo stock market on the 16th, selling orders were placed mainly for export-related stocks as the yen appreciated in the foreign exchange market, causing the Nikkei average stock price to fall slightly.
▽日経平均株価、午前の終値は15日の終値と比べて96円12銭安い3万7659円39銭。
▽Nikkei Stock Average, the morning closing price is 37,659.39 yen, down 96.12 yen compared to the closing price on the 15th.
▽東証株価指数=トピックスは5。
▽Tokyo Stock Price Index = TOPIX is 5
16
下がって2733。
80。
▽午前の出来高は、9億2272万株でした。
The trading volume in the morning was 922.72 million shares.
市場関係者は、「外国為替市場で円相場が円高方向で推移していることから、自動車などの輸出関連の銘柄に売り注文が出ている。
Market participants say that as the yen has been trending stronger in the foreign exchange market, sell orders are being placed for export-related stocks such as automakers.
週末を
控えて
このところ
値上がりしていた
銘柄を
売って
利益を
確定しようという
動きも
出ている」と
話していました。
There are also moves to sell stocks that have been rising in price recently ahead of the weekend to lock in profits, he said.