前線の
影響で、
九州などでは
断続的に
雨が
降っています。
この先1
週間も
曇りや
雨の
日が
多くなる見込みで、
気象庁は「
九州南部が
梅雨入りしたとみられる」と
発表しました。
预计今后一周多为阴天或雨天,日本气象厅宣布“九州南部可能已经进入梅雨季”。
気象庁によりますと、東シナ海付近にのびる前線に向かって湿った空気が流れ込んでいる影響で、九州や四国などでは断続的に雨が降っています。
据气象厅称,受向东海附近延伸的锋面流入湿润空气的影响,九州和四国等地正断断续续地下着雨。
九州南部では、この先1週間も曇りや雨の日が続くと見込まれ、気象庁は、16日午前11時に「梅雨入りしたとみられる」と発表しました。
预计九州南部在接下来的一周里也将持续多云或有雨的天气,气象厅于16日11时发布消息称“预计已进入梅雨季”。
九州南部の梅雨入りは、平年より14日、去年より23日、それぞれ早くなっています。
九州南部的梅雨季节比往年提前了14天,比去年提前了23天。
沖縄・奄美はまだ梅雨入りの発表がなく、九州南部が全国で最も早く梅雨入りするのは、確定すれば気象庁が1951年に統計を取り始めてから初めてです。
冲绳和奄美尚未宣布进入梅雨季,如果九州南部成为全国最早进入梅雨季的地区,这将是自气象厅于1951年开始统计以来的首次。
一方、このあと前線や低気圧が日本付近を通過するため、西日本から北日本では17日を中心に大気の状態が不安定になる見込みです。
另一方面,由于锋面和低气压将在日本附近经过,预计从西日本到北日本,17日为中心,大气状况将变得不稳定。
特に西日本と東日本では警報級の大雨となる可能性があるほか、落雷や竜巻などの激しい突風が発生するおそれがあります。
特别是在日本西部和东部,可能会出现达到警报级别的大雨,并且有发生雷击、龙卷风等强烈阵风的风险。
前線はその後も停滞する予想で九州南部では影響が長引くおそれもあり、最新の情報に注意してください。
预计锋面此后仍将停滞,九州南部可能会受到长期影响,请注意最新信息。