質素な
生活ぶりから「
世界で
一番貧しい大統領」とも
呼ばれてきた
南米ウルグアイのホセ・ムヒカ
元大統領が13
日、
亡くなりました。
因生活简朴而被称为“世界上最贫穷总统”的南美乌拉圭前总统何塞·穆希卡于13日去世。
89
歳でした。
ムヒカ氏は1935年に貧しい家庭に生まれ、貧困や格差に矛盾を感じて20代のころから反政府ゲリラ組織に参加し、軍事政権の下で10年以上刑務所に収監されました。
穆希卡先生于1935年出生在一个贫困家庭,从二十多岁起就对贫困和不平等感到矛盾,加入了反政府游击组织,在军事政权下被监禁了十年以上。
ウルグアイが民主化した後、1990年代から左派の国会議員として活動し、2010年から5年間、大統領を務めました。
乌拉圭实现民主化后,他自20世纪90年代起作为左翼国会议员活动,并于2010年起担任总统,任期五年。
大統領在任中も農場での生活を続け、そのつつましい生活ぶりから“世界一貧しい大統領”とも呼ばれ国民から親しまれてきたほか、大量消費社会を鋭く批判したスピーチは各国で翻訳され、日本でも人気を集めました。
即使在担任总统期间,他也继续过着农场生活,因其简朴的生活方式被称为“世界上最贫穷的总统”,深受国民喜爱。此外,他对大量消费社会的尖锐批判演讲被翻译成多国语言,在日本也很受欢迎。
おととし行われたNHKのインタビューの中でムヒカ氏は、若い世代へのメッセージとして「今は多くの矛盾を抱えた不確実な過渡期の時代なのです。
在前年的NHK采访中,穆希卡先生作为给年轻一代的信息表示:“现在是一个充满许多矛盾和不确定性的过渡时期。”
生きるための
大義名分を
見つけることが
大切です。
若い人は、
これだということを
何かひとつ
持つのです」と
語っていました。
ムヒカ氏は晩年はがんと闘病し、最近は緩和ケアを受けていると伝えられていました。
据报道,穆希卡先生晚年与癌症抗争,最近正在接受缓和治疗。
13日、オルシ大統領が、ムヒカ氏の死去をSNSを通じて発表しました。
13日,奥尔西总统通过社交媒体宣布了穆希卡先生的去世。