昔、
三重県の
赤目という
所に、
お地蔵さんがありました。
その近くには、
仲の
良い
夫婦が
茶店を
開いていました。
ある日、
知らない
男が
夫婦のところに
来て、
お風呂に
入りました。
次の
日も
また次の
日も、
男は
裸で
来て、
お風呂に
入って
嬉し
そうに
帰っていきました。
第二天也是,之后的每一天,那个男人都会赤身裸体地来,开心地洗完澡后回去。
あるとき、
夫婦が
着物と
食事を
用意して
待っていると、
道にあった
お地蔵さんが
動いてきて、お
風呂に
入りました。
有一次,夫妻俩准备好了和服和饭菜等待时,路边的地藏菩萨动了起来,走进屋里洗了个澡。
この話は
村の
中に
広がりました。
村の
人たちは
お地蔵さんの
周りに
集まって、
動くのを
待っていました。
でも、
お地蔵さんは
動きませんでした。
そして、
もうお風呂に
来ることはありませんでした。
このあと、
茶店にはいいことが
続くようになりました。
出て
行った
息子が、
結婚した
相手を
連れて
帰ってきました。
そして、
健康で、
孫が
生まれて、
みんなで
幸せに
暮らすことができました。
然后,大家都身体健康,孙子也出生了,大家一起幸福地生活下去了。
夫婦は、
お地蔵さんの
お蔭だと
言って、
大切にしました。