ロシアとウクライナ 今月こんげつ15にち直接ちょくせつ協議きょうぎ 実現じつげん不透明ふとうめい情勢じょうせい

Easy Japanese news
N2 May 13, 2025 08:05 67
Furigana Translation
Japanese newspaper
ウクライナ情勢じょうせいをめぐり、ロシアのプーチン大統領だいとうりょうは、ロシアとウクライナによる直接ちょくせつ協議きょうぎ今月こんげつ15にちにトルコのイスタンブールでおこなことを提案ていあんしていますが、双方そうほう立場たちば一致いっちしないなか協議きょうぎ実現じつげんするのか不透明ふとうめい情勢じょうせいです。

ロシアのプーチン大統領だいとうりょうが11にちにウクライナとの直接ちょくせつ協議きょうぎ今月こんげつ15にちにトルコのイスタンブールでおこなことを提案ていあんしたのに対にたい、ウクライナのゼレンスキー大統領だいとうりょうは「わたしは15にちにトルコでプーチンをっている」とべました。

プーチン大統領だいとうりょう会談かいだんびかけたものですが、プーチン自身じしん出席しゅっせき想定そうていしていないとみられ、ロシア大統領だいとうりょうのペスコフ報道ほうどうかんは12にち定例ていれいのブリーフィングのなかではこれ反応はんのうしませんでした。

一方いっぽう、ウクライナは、まずはロシアが12にちからのすくなくとも30日間にちかん停戦ていせんおうじるべきだともとめています。

しかし、ロシア国防省こくぼうしょうは12にち、SNSの戦況せんきょう報告ほうこくなかで「特別とくべつ軍事ぐんじ作戦さくせん継続けいぞくしている」と表明ひょうめいし、ウクライナのシビハ外相がいしょうもウクライナぐんそう司令しれいかんから入手にゅうしゅした前線ぜんせん最新さいしん情報じょうほうとして、ロシアは停戦ていせんびかけを完全かんぜん無視むし攻撃こうげきつづけているとSNSであきらかにしました。

停戦ていせんをめぐる交渉こうしょうけたロシアとウクライナ双方そうほう立場たちば一致いっちしないなか、15にち協議きょうぎ実現じつげんするのか不透明ふとうめい情勢じょうせいです。

トランプ大統領だいとうりょうりょう首脳しゅのうしんじている」

アメリカのトランプ大統領だいとうりょうは12にち、ホワイトハウスで記者きしゃだんに対にたい木曜日もくようび協議きょうぎよい結果けっかてくるかもしれない。

りょう首脳しゅのうしんじている」とべ、ロシアのプーチン大統領だいとうりょうとウクライナのゼレンスキー大統領だいとうりょうがトルコで15にち直接ちょくせつ会談かいだんおこなことに期待きたいしめしました。

トランプ大統領だいとうりょう今週こんしゅう、サウジアラビアなど中東ちゅうとう3か国かこく訪問ほうもんする予定よていで、「わたし木曜日もくようび中東ちゅうとうどこかにいる。

もし役立やくだかんがえればトルコにつもりだ」とべ、状況じょうきょうによってはみずからもトルコを訪問ほうもんし、仲介ちゅうかい乗り出のりだ可能かのうせい言及げんきゅうしました。

トランプ大統領だいとうりょうは、就任しゅうにんまえからウクライナでの戦闘せんとう早期そうき終結しゅうけつ意欲いよくしめしてきましたが、仲介ちゅうかい難航なんこうしていて、直接ちょくせつ会談かいだん実現じつげんすることで事態じたい打開だかいにつなげたいねらいがあるとみられます。

ゼレンスキー大統領だいとうりょうトランプ大統領だいとうりょうかんが支持しじ

ウクライナのゼレンスキー大統領だいとうりょうは12にち、アメリカのトランプ大統領だいとうりょう発言はつげんけてSNSにメッセージ投稿とうこうし「非常ひじょう重要じゅうよう発言はつげんだ。

プーチンとの直接ちょくせつ会談かいだんをすべきだというトランプ大統領だいとうりょうかんが支持しじする。わたしはトルコにロシアがわ会談かいだんけないことをねがっている」と強調きょうちょうしました。

そのうえで「ウクライナは、トランプ大統領だいとうりょうわたしたちとともにトルコでの会談かいだん出席しゅっせきすることをねがっている」と投稿とうこうし、トランプ大統領だいとうりょうがトルコをおとずれることに期待きたいしめしました。

ロシア外相がいしょうがトルコ外相がいしょう電話でんわ会談かいだん

ロシア外務省がいむしょうは12にち、ラブロフ外相がいしょうがトルコのフィダン外相がいしょう電話でんわ会談かいだんおこなったと発表はっぴょうしました。

電話でんわ会談かいだん内容ないよう詳細しょうさいあきらかにしていませんが、プーチン大統領だいとうりょう今月こんげつ15にちにトルコのイスタンブールでウクライナとの直接ちょくせつ協議きょうぎおこなことを提案ていあんしたことをめぐって議論ぎろんしたとしています。

ゼレンスキー大統領だいとうりょう トルコ大統領だいとうりょう電話でんわ会談かいだん

ウクライナのゼレンスキー大統領だいとうりょうは12にち、SNSで、トルコのエルドアン大統領だいとうりょう電話でんわ会談かいだんおこなったとあきらかにしました。

このなかでロシアのプーチン大統領だいとうりょう直接ちょくせつ実質じっしつてき会談かいだんおこな用意よういあるとエルドアン大統領だいとうりょうつたえたとしています。

これに対にたい、エルドアン大統領だいとうりょう会談かいだん開催かいさいけて準備じゅんびができていると表明ひょうめいしたということです。

そして、ゼレンスキー大統領だいとうりょうは「ロシアは、直接ちょくせつ会談かいだん提案ていあん沈黙ちんもくしたままだ」と指摘してきし、プーチン大統領だいとうりょうはトルコでの会談かいだんおうじるのか態度たいど明確めいかくにするようもとめました。

一方いっぽう、トルコの大統領だいとうりょうによりますと、エルドアン大統領だいとうりょうは「トルコが必要ひつよう支援しえんおこな用意よういある」としたうえで、「ひらかれた機会きかいまど無駄むだにすべきではない」と強調きょうちょうしたということです。

エルドアン大統領だいとうりょうは11にちにはプーチン大統領だいとうりょうとも電話でんわ会談かいだんおこない、プーチン大統領だいとうりょうがトルコでウクライナがわとの直接ちょくせつ協議きょうぎ提案ていあんしたことについて歓迎かんげいする意向いこうしめしていました。

5
4
3
2
1
Japanese newspaper
ノーベル委員いいんかい 7つき下旬げじゅん 日本にっぽんかく軍縮ぐんしゅくテーマもよお計画けいかく
ノーベル平和へいわしょう選考せんこうおこなうノーベル委員いいんかいがことし7つき日本にっぽん核軍縮かくぐんしゅくをテーマにしたもよおしを計画けいかくしていることがかりました。フリードネス委員いいんちょう広島ひろしま長崎ながさき訪問ほうもんすることも検討けんとうしていて、被爆ひばく80ねんわせて核軍縮かくぐんしゅくへの機運きうんたかめたいねらいがあるとみられます。
N2 Source: NHK 58 May 13, 2025 05:05
Japanese newspaper
NYダウ 1100ドルちょう大幅おおはば値上ねあがり やく1か月かげつぶりのえんやす水準すいじゅん
12にちのニューヨーク株式かぶしき市場しじょうでは、べいちゅう貿易ぼうえき協議きょうぎ両国りょうこくたがいにしている関税かんぜい大幅おおはば引き下ひきさげで合意ごういしたことが好感こうかんされて注文ちゅうもんふくらみ、ダウ平均へいきん株価かぶか先週せんしゅうまつくらべて1100ドルをえる大幅おおはば値上ねあがりとなりました。
N2 Source: NHK 57 May 13, 2025 06:05
Japanese newspaper
大阪おおさか ちゅう3男子だんし生徒せいと自殺じさつ部活ぶかつないいじめが最大さいだい要因よういん第三者だいさんしゃ
大阪おおさか市内しない中学校ちゅうがっこう男子だんし生徒せいとがおととし自殺じさつしたのは、部活ぶかつないのいじめが最大さいだい要因よういんだったとする報告ほうこくしょを、設置せっちした第三者だいさんしゃ委員いいんかいがまとめました。
N2 Source: NHK 40 May 12, 2025 16:05
Japanese newspaper
べいちゅう 追加ついか関税かんぜい115%引き下ひきさ合意ごうい今後こんご協議きょうぎ不透明ふとうめい
アメリカと中国ちゅうごくは、スイスでおこなわれた貿易ぼうえき協議きょうぎ結果けっかたがいにしている追加ついか関税かんぜいを115%引き下ひきさげることで合意ごういしました。べいちゅう貿易ぼうえき摩擦まさつはひとまず緩和かんわされることになりますが、今後こんご協議きょうぎでアメリカがわもとめる市場しじょう開放かいほう貿易ぼうえき赤字あかじ削減さくげんなどについて両国りょうこく合意ごういできるかは依然いぜんとして不透明ふとうめいです。
N2 Source: NHK 36 May 13, 2025 05:05
Japanese newspaper
大阪おおさか 此花このはな 阪神はんしん高速こうそく観光かんこうバスなど3だい衝突しょうとつ事故じこ 1にんけが
13にち午前ごぜん大阪おおさか 此花このはな阪神はんしん高速こうそく道路どうろ観光かんこうバスやダンプカーなど3だい衝突しょうとつする事故じこがあり、男性だんせい1にんがけがをして病院びょういんはこばれました。
N2 Source: NHK 28 May 13, 2025 11:05
Japanese newspaper
トランプ政権せいけん 南アフリカみなみあふりかから白人はくじん難民なんみん受け入うけい 野党やとうから批判ひはん
アメリカのトランプ政権せいけんは、南アフリカみなみあふりか少数しょうすう白人はくじん人種じんしゅ差別さべつてきあつかいをけているとして、難民なんみんとしての受け入うけいれをはじめました。トランプ政権せいけん不法ふほう移民いみん対策たいさく強化きょうかかかげ、ほかのくにからの移民いみん難民なんみん受け入うけいれはきびしく制限せいげんしているため、野党やとうからは特別とくべつあつかいだという批判ひはんこえがあがっています。
N2 Source: NHK 9 May 13, 2025 11:05
Japanese newspaper
ふね通勤つうきんに” 東京とうきょう 五反田ごたんだ天王てんのうしゅうアイル航路こうろ あす運航うんこう開始かいし
東京とうきょう身近みぢか交通こうつう手段しゅだんとして、ふね通勤つうきんなどに活用かつようするようびかけるなか、14にちから五反田ごたんだ天王てんのうしゅうアイルをむすあらたな定期ていきせん運航うんこうはじまることになりました。
N2 Source: NHK 7 May 13, 2025 17:05
Japanese newspaper
トランプ大統領だいとうりょう サウジアラビア到着とうちゃく 投資とうし拡大かくだいなど議論ぎろん
アメリカのトランプ大統領だいとうりょう中東ちゅうとう歴訪れきほう最初さいしょ訪問ほうもんこく、サウジアラビアに13にち到着とうちゃくしました。サウジアラビアのムハンマド皇太子こうたいし会談かいだんし、投資とうし拡大かくだい経済けいざいめんでの協力きょうりょく強化きょうかについて議論ぎろんおこなわれる見通みとおしです。
N2 Source: NHK 5 May 13, 2025 16:05
Japanese newspaper
随時ずいじ更新こうしん日産にっさん 6708おくえん最終さいしゅう赤字あかじ追加ついか人員じんいん削減さくげん1まんにん
日産にっさん自動車じどうしゃの2024年度ねんど1年間ねんかん決算けっさんは、工場こうじょう資産しさん価値かち見直みなおしにともな減損げんそん損失そんしつなどで6708おくえん巨額きょがく最終さいしゅう赤字あかじになりました。会社かいしゃ経営けいえい立て直たてなおしにけて国内こくないがいで1まん1000にん追加ついか人員じんいん削減さくげんおこな方針ほうしん正式せいしき発表はっぴょうし、これまでの計画けいかくとあわせて2024年度ねんどから2027年度ねんどまでにグループ全体ぜんたい従業じゅうぎょういんのおよそ15%にあたる2まんにん削減さくげんするとしています。一方いっぽう、アメリカの関税かんぜい措置そち影響えいきょう最大さいだいで4500おくえん影響えいきょうがある見込みこみだとしています。
N2 Source: NHK 2 May 13, 2025 17:05