「リンゴ病」という病気になる人がとても増えています。
The number of people getting apple disease erythema infectiosum is increasing rapidly.
4月27日までの1週間に、この病気になった人が、今までの10年でいちばん多くなったことがわかりました。
It was found that the number of people who contracted this disease in the week leading up to April 27 was the highest in the past 10 years.
特に、
栃木県、
群馬県、
山形県、
北海道などで
多くなっています。
Especially, it is increasing in places like Tochigi Prefecture, Gunma Prefecture, Yamagata Prefecture, and Hokkaido.
リンゴ病になると、かぜをひいたようになったあと、顔のほおのところがりんごのように赤くなります。
When you get erythema infectiosum also known as apple disease or fifth disease, your cheeks become as red as apples after you first feel like you have caught a cold.
おなかに
赤ちゃんがいる
人が
初めてリンゴ
病に
なると、
赤ちゃんが
亡くなる危険があります。
If a pregnant woman gets fifth disease for the first time, there is a risk that the baby could die.
厚生労働省は、手を洗ったりマスクをしたりすることが大事だと言っています。
The Ministry of Health, Labour and Welfare says that it is important to wash your hands and wear a mask.