日本のマメコガネという
虫が、フランスで
見つかりました。
An insect called the Japanese rhinoceros beetle was discovered in France.
マメコガネは、
日本の
小さなコガネムシです。
Japanese rhinoceros beetles are a type of small beetle that lives in Japan.
日本からほかの
国に
行って、
植物を
食べてしまう
外来種です。
This is an invasive species that moves from Japan to other countries and eats plants.
フランスの
ドイツと
スイスの
近くの
町で、2
匹見つかりました。
These two insects were discovered in a town near the border between France, Germany, and Switzerland.
列車やトラック、
車などに
乗って
運ばれたようです。
It seems that they were transported by train, truck, or car.
マメコガネは、ぶどうやトウモロコシなどを
食べてしまいます。
Japanese rhinoceros beetles eat plants such as grapes and corn.
EUは、マメコガネが
広がると、
農業の
被害が1
年に1
兆3000
億円ぐらいになると
考えています。
The EU believes that if this insect spreads, the damage to agriculture could amount to about 1.3 trillion yen per year.