グアテマラで3000ねんまえのマヤ文明ぶんめい遺跡いせきつかる

Easy Japanese news
N3 Jun 3, 2025 07:06 239
Furigana 翻译
日本报纸
中米ちゅうべいのグアテマラで、やく3000ねんまえのマヤ文明ぶんめい遺跡いせき発見はっけんされましたあたらしくつかった遺跡いせきには、聖域せいいきやピラミッド、特別とくべつ水路すいろがありますこれらはマヤ文明ぶんめいもっとるための大切たいせつがかりになるかもしれませんこの遺跡いせきは、グアテマラ北部ほくぶのペテンけんにあり、有名ゆうめいなワシャクトゥン遺跡いせきちかくですマヤ文明ぶんめい紀元前きげんぜん2000ねんごろにはじまり、400ねんから900ねんごろに一番いちばんさかえましたそのとき寺院じいんやピラミッド、道路どうろなどつくられましたまた、マヤのひとたちは文字もじ数学すうがく天文学てんもんがく発展はってんさせましたあたらしくつかった遺跡いせきひとつは「ロス・アブエロス」とばれていますこの名前なまえは、遺跡いせきつかったふたつのひとかたちをしたいしからきていますこれは「祖先そせんのカップル」をあらわしているそうですこの場所ばしょはマヤの儀式ぎしきにとって大切たいせつだったとかんがえられていますまた、「ペトナル」という遺跡いせきには高さたか33{メートル}のおおきなピラミッドがありますピラミッドのうえにはふたつの部屋へやがあり、かべにはかれています「カンブラヤル」という遺跡いせきでは、宮殿きゅうでんなか特別とくべつ水路すいろつかりました最近さいきんあたらしい技術ぎじゅつおかげで、マヤ文明ぶんめいあたらしい遺跡いせきつかることがえていますがつには、1700ねんまえ祭壇さいだん発見はっけんされましたこれはマヤじんではなく、とおくのテオティワカンから芸術げいじゅつかつくったとかんがえられています
5
4
3
2
1