アメリカ・
トランプ政権の
関税措置をめぐり、
石破総理大臣は
来月のG7サミットにあわせて
首脳間で
一定の
合意を
得ることも
念頭に
閣僚交渉を
進める考えを
示しました。
围绕美国特朗普政府的关税措施,石破首相表示,将以在下个月的G7峰会期间在首脑间达成一定共识为目标,推进部长级谈判。
政府は今週後半の交渉も想定していて、合意に向けて進展を図りたい考えです。
政府预计本周后半段还会有谈判,并希望在达成协议方面取得进展。
石破総理大臣は25日夜、総理大臣公邸でアメリカから帰国した赤澤経済再生担当大臣からUSTR=アメリカ通商代表部のグリア代表らとの閣僚交渉の報告を受け、同席した林官房長官とともに今後の対応を協議しました。
石破首相于25日晚上在首相官邸听取了刚从美国归国的赤泽经济再生担当大臣关于与美国贸易代表办公室(USTR)的格里亚代表等人的部长级磋商的汇报,并与在场的林官房长官一起商讨了今后的应对措施。
これに先だって石破総理大臣は「G7サミットを念頭に置きながらさらに議論を詰めていくことになる」と述べ、来月半ばにカナダで開催されるG7サミット=主要7か国首脳会議にあわせて首脳間で一定の合意を得ることも念頭に閣僚交渉を進める考えを示しました。
在此之前,石破首相表示:“我们将在考虑G7峰会的同时进一步深入讨论。”他还表示,计划在下个月中旬于加拿大举行的G7峰会——即七国集团首脑会议期间,推动部长级谈判,并以在首脑之间达成一定共识为目标。
その上で、アメリカ軍の艦船の日本での修理や北極圏での航行などに使われる砕氷船に関する協力の推進を検討していくと明らかにしました。
在此基础上,明确表示将考虑推进关于美国军舰在日本的维修以及用于北极圈航行的破冰船的合作。
日米交渉で日本側は造船分野の協力を進める「日米造船黄金時代計画」の策定を提案していて、政府内で具体化に向けた作業が進められているものとみられます。
在日美谈判中,日方提出制定推进造船领域合作的“日美造船黄金时代计划”,据认为政府内部正在推进具体化的相关工作。
赤澤大臣は今回の交渉にベッセント財務長官が参加しなかったことについて「今月中旬以降に集中的に協議をすることで一致しており、都合があったタイミングでまた協議をしたい」と述べました。
赤泽大臣就本次谈判贝森特财务大臣未能出席一事表示:“双方一致同意在本月中旬以后进行集中协商,希望在方便的时候再次进行磋商。”
政府は今週後半にも赤澤大臣とベッセント長官らとの交渉が行われる日程を想定していて、合意に向けて進展を図りたい考えです。
政府预计本周后半段将与赤泽大臣和贝森特局长等人进行磋商,力争就达成协议取得进展。