石川県にある「白米千枚田」は、海の近くの山に1000以上の田んぼが階段のように並んでいます。青い海と緑の田んぼがとてもきれいです。
白米千枚田は、四季で違う景色を見ることができます。春は田んぼに水が入って、空が映ります。夏は風で稲がゆれて、緑の波のようです。秋は稲が黄色くなって、収穫の季節です。冬は雪が降って、白い 世界になります。
秋から冬は、田んぼの道に2万個以上のLEDを置いて、夜、田んぼを飾ります。青やピンクや紫などの光がゆれて、とてもきれいです。
白米千枚田は、昔から続く農業が世界で大切にする文化に選ばれています。今も地元の人たちが手で田んぼを守っています。